インディアンFTR12000とFTR1200S RRレーサーレプリカの違い

こんにちは

広島でインディアンを購入するならここ

インディアンモーターサイクルバルコム広島のです。

 

さて、本日はインディアンが誇るフラットトラッックレーサーモデル!

FTR1200とFTR1200S RR レーサーレプリカの違いをご案内します。

 

ダートトラックレースから生まれたFTRシリーズ

まず価格からですが、465,000円の金額の違いがあります。

スターティンググレードのFTR1200の定価1,899,000円

最上級グレードのFTR1200S RRの定価2,364,000円

まず両者で違うのは、レーサーレプリカモデルのみについている車検対応アクラポヴィッチ製のマフラーです。

ノーマルモデルはブラックカラーマフラーとなります。

 

その次はメーター

レーサーレプリカモデルはグローブ装着時でも操作可能な、タッチパネル式ディスプレイ

スタンダードモデルはkm表示とマイル表示が切り替え可能なアナログメーター

 

そしてフレームカラーとタンクデザインが両者が異なります。

 

レーサーレプリカモデルは特徴的なレッドカラーのフレームとタンク

スタンダードグレードはブラックカラーとなります。

 

機能面ではレーサーレプリカモデルは、トラクションコントロール(横滑り防止装置)を装備

 

フレームとエンジンは共用ですが、装備と機能に大きな違いがあるFTR1200とFTR1200S RR レーサーレプリカモデル!

 

インディアンモーターサイクルバルコム広島では試乗車があります。

最上級グレード FTR1200S RRレーサーレプリカをご体感頂けますので、是非ご来店下さい。

※現在コロナウイルスの感染防止のため、ヘルメットとグローブのお貸し出しは行っておりません。

 

皆様のご来店、心よりお待ちしております

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です